採用情報
SPECの採用情報
更新日:2025/9/1
上級プログラマー
上級プログラマーを募集しています。
職種 | 上級プログラマー |
仕事の内容 | システム設計およびプログラム開発(言語:C#、Java、VB.NET、JavaScript、PHP等) データベース設計、構築およびパフォーマンス最適化 フレームワークや共通モジュールの設計、実装 コードレビューと不具合修正を含む品質向上支援 最新技術の調査、評価および導入検討 |
対象となる方 | プログラム開発経験5年 高卒以上 |
採用人数 | 1名(正社員) |
勤務地 | 宇部本社 テレワーク可(条件付) |
勤務時間 | 09:00~17:30(休憩時間60分)、時間外勤務月平均 30時間 |
基本給 | 160,000円~300,000円 |
待遇・福利厚生 | 住宅手当:20,000円 通勤手当:実費(毎月11,000円まで) 加入保険(雇用 労災 健康 厚生) 退職金制度 あり マイカー通勤 可 |
休日・休暇 | 日祝他(週休二日制、会社カレンダーによるGW・盆・年末年始、誕生日休暇 ※年間休日調整の為土曜日出勤の場合あり) 年間休日数 120日 |
定年制 | なし |
システムエンジニア
システムエンジニアを募集しています。
職種 | システムエンジニア |
仕事の内容 | 顧客との折衝を含む要件定義およびシステム設計 業務アプリケーション、Webアプリケーションの開発 データベース、サーバ/インフラ環境の設計および構築 プロジェクト進行管理、導入支援、運用保守対応 プログラミングおよび実装(C#、Java、VB.NET、JavaScript、PHP 等) |
対象となる方 | ソフトウェア業界及びシステム部門での実務経験5年以上 高卒以上 ※60歳以上の方も歓迎します |
採用人数 | 5名(正社員) |
勤務地 | 宇部本社 |
勤務時間 | 09:00~17:30(休憩時間60分)、時間外勤務月平均 30時間 |
基本給 | 160,000円~300,000円 |
待遇・福利厚生 | 住宅手当:20,000円 通勤手当:実費(毎月11,000円まで) 加入保険(雇用 労災 健康 厚生) 退職金制度 あり マイカー通勤 可 |
休日・休暇 | 日祝他(週休二日制、会社カレンダーによるGW・盆・年末年始、誕生日休暇 ※年間休日調整の為土曜日出勤の場合あり) 年間休日数 120日 |
定年制 | なし |
システム開発エンジニア
システム開発エンジニアを募集しています。
職種 | システム開発エンジニア |
仕事の内容 | 要件に基づくアプリケーションの設計および開発 各種プログラムの実装およびモジュール開発(C#、Java、VB.NET、JavaScript、PHP 等) データベースの設計および開発 サーバ構成やインフラ設計の検討および構築支援 動作検証や不具合修正を含む品質確保 |
対象となる方 | ソフトウェア業界の実務経験3年以上 高卒以上 ※60歳以上の方も歓迎します |
採用人数 | 5名(正社員) |
勤務地 | 宇部本社 |
勤務時間 | 09:00~17:30(休憩時間60分)、時間外勤務月平均 30時間 |
基本給 | 155,000円~280,000円 |
待遇・福利厚生 | 住宅手当:20,000円 通勤手当:実費(毎月11,000円まで) 加入保険(雇用 労災 健康 厚生) 退職金制度 あり マイカー通勤 可 |
休日・休暇 | 日祝他(週休二日制、会社カレンダーによるGW・盆・年末年始、誕生日休暇 ※年間休日調整の為土曜日出勤の場合あり) 年間休日数 120日 |
定年制 | なし |
ITプランナー
ITプランナーを募集しています。
職種 | ITプランナー |
仕事の内容 | 現状分析および業務課題の抽出 IT戦略やシステム導入計画の立案 要件定義や業務プロセス設計の支援 提案資料や企画書の作成 プロジェクト管理支援および市場動向調査 |
対象となる方 | IT業界及びシステム関連での実務経験10年以上 高卒以上 ※60歳以上の方も歓迎します |
採用人数 | 2名(正社員) |
勤務地 | 宇部本社 |
勤務時間 | 09:00~17:30(休憩時間60分)、時間外勤務月平均 30時間 |
基本給 | 200,000円~450,000円 |
待遇・福利厚生 | 住宅手当:20,000円 通勤手当:実費(毎月11,000円まで) 加入保険(雇用 労災 健康 厚生) 退職金制度 あり マイカー通勤 可 |
休日・休暇 | 日祝他(週休二日制、会社カレンダーによるGW・盆・年末年始、誕生日休暇 ※年間休日調整の為土曜日出勤の場合あり) 年間休日数 120日 |
定年制 | なし |
興味のある方への会社説明は随時おこなっています。人事担当までお気軽にご連絡下さい。
人事担当:髙橋
TEL:0836-35-3610
FAX:0836-35-3611